位置は良いのに、向きが反対に入ってしまっている時
→この場合も同様に、上から関係のない別のキューブを入れ込むことで、これを追い出し、その後に上記の手順で正しく入れ直します。ちなみに「F2L」の手順の中には、一発でこれを正す手順もありますが、後回しにします。
1 2 3 4
5 6 7 8
※ここでは白と緑色の
面で説明しています。
↑
正面
↑
正面
・次は、側面中段のエッジを揃えます。これも周知の基本操作で揃えますが、これは念の為、手順を下に記しておきます。
では、「F2L」を使わずに下二段を揃えましょう。
5 6 7 8
※ここでは白と黄色の
面で説明しています。
・まずこの状態を作って下さい。これは、周知されている基本的操作で揃えて下さい。
・次に、側面下段のコーナーを揃えていきます。これも周知の基本的操作で揃えて下さい。
揃うと下図のようになります。
・ここまでの目標タイムは45秒です♪ ここまでが呪文を唱える前段階となります(F2Lの呪文は後回しにしたので)。 いよいよ次からが「呪文式」。どんなパターンが出るかによりますが、運が良いと、2回の呪文で全面完成になりますので、残り15秒以内で出来れば1分を切れることになります♪
・<右入れ>と<左入れ>の動きは、左右対称ですね♪
・基本的に上記の方法で揃えますが、下記のような場合もあります。
実は、前ページBの「F2L」は、初心者にはかなり難度の高いものと言えます。理由は、短時間のうちに必要な2カ所のキューブの位置関係を見取って、一度に2つを適切な位置に揃えようというものだからです。相当慣れないと、この「F2L」の手順を取ることにより、かえってタイムロスになってしまいます。それに、「親しみやすい模様」なども出現しない為、最初に覚えるのには不向きです。そこで、現時点では、「F2L」の呪文は後回しにして、ここでは普通に側面は下から一段ずつ揃えていくことにしましょう。二段分をいっぺんに揃えるのが「F2L」。一段ずつなら、周知されている基本的な手順だけでできます。「F2L」を省いても、このページの方法でスムーズに下二段が揃えられれば、1分以内は十分可能となります。なので「F2L」は、さらにその上を目指す段階に来てから覚えれば良いと思います☆
○
○
<右入れ> 8手
<左入れ> 8手
・これを繰り返して、底面と下二段までを完全に揃えましょう。
※関係のない別のキューブとは、1色がオレンジ(天面の色)のキューブです。天面の色を持つキューブは、絶対に側面中段には入らないので、ダミーとして入れ込むことができます。
1 2 3 4
STEP-03:「F2L」は後で覚えることにして下二段を揃えましょう♪
別のところに入れるべきキューブが、すでに入ってしまっている時
→この場合は、上から関係のない別のキューブを入れ込むことで、これを追い出し、その後に上記の手順で正しく入れ直します。もちろん、「白&黄」のエッジが上にある場合はそれをここに入れ込むことによって自然に「白&緑」のエッジは上に出て行きます。